2010年 06月 03日
アフタースクール


少子化や核家族化、地域におけるつながりの希薄化などにより、子どもたちは学年の違う子どもと一緒に遊んだり、地域の人々と接したりする機会が少なくなっています。また、防犯上の問題から安全な活動場所の確保も難しくなってきています。
そこで、放課後などに学校施設等を使って学年の異なる友達と自由に遊んだり、学んだり、保護者・地域の人々と交流することを通して、子どもたち・保護者・地域の人々が「ふれ合い・支え合い」を行う環境を提供することを目的とし活動します。


1.子ども達の安全な活動場所の確保
2.異年齢の子ども達との交流
3.親子の交流
4.地域の人々との交流
ぽんぽこアフタースクール代表 柴田 浩行
by ponpoko_net
| 2010-06-03 15:50
| ☆伽耶(がや)