人気ブログランキング | 話題のタグを見る

避難訓練です。。。。。がんばりました。。。

スマイルファクトリー・・・
ハッジパッジ・・・・
本日、避難訓練実施
今回初めての訓練です。。。。
消防署の職員さんも来ぽんして頂き
※ぽんぽこでは、来訪ではなく、来ぽんと言ってます。。
消化器訓練 避難実施 注意点など
大切なことを色々と教えて頂きました。。。
訓練は、2階より出火と想定
避難放送  消防への通報※実際に通報をさせてもらいました
誘導 避難・・・二階より外へ
初期消火班は、現場確認へ
そこで一言・・・「消火器どこ??どこ??」
私、よこから「ここ」
職員「あったあった」 頼みますわ。。。ぶつぶつ
外部に避難 人員確認 
終了。。。。
事務職員 なぜか??大きな袋を抱えております
「それな~に??」職員「大切な書類一式です」
さすが,,,職員の鏡です。。

続けて消火器の使用説明及び訓練です
まずは、消防職員さんによる見本です。。。
やはり無駄な動きがありません
続けて職員 若手チーム
避難訓練です。。。。。がんばりました。。。_f0065444_9484910.jpg
 
さすが元気 勇気 怖い物知らず 何事もチャレンジ精神
素早く。。ドタドタと走り??いつもは子ども達を抱えるのを
消火器に変え 軽やかに消火

続きまして。。。。キャリヤチーム
昔取ったきねづかか??若い者にはまだまだ任せれません??
軽やかに走り去り消火。。。。的に向かって放水
避難訓練です。。。。。がんばりました。。。_f0065444_9533155.jpg

所がであります。。。。。訓練用の消火器
勢いよく的に向かって放水 やがて的の隣のきゅうりの
畑に。。。。。一同アゼン>>>>
「だって。。。水がもったいないもん・・・」
さすが、お見それしました。。。。
このパワーを若き職員も見習って欲しい物です。。。

避難訓練大切です。。。。繰り返し行う事で
いざと言う時に体で反応出来るようこれからも
行って行きたいと思います

しかしなんでも楽しみながら行ってしまう
ぽんぽこネットワーク。。。。良いのかな
良いんです。。。

犬山消防の職員さんありがとうございました。


ではではまた・・・・バイバイ
by ponpoko_net | 2012-06-02 10:05 | ☆ぽんぽこ日記・お知らせ