2013年 07月 02日
ふれあいです。。。。。。
いかがおっ過ごしですか。。。。。
7月に入り今年も半分。。。
来月はまた一つ年をとる。。。。
そうです私の誕生日月なのですなどと
言っておらずに
本日「ほのぼの」としたふれあいが
ありましたよ~
スマイルファクトリーを利用しているKさん
なぜだか・・・???
な~んでか???あまり人との関わりが苦手なKさん
午後に入り ハッジパッジの児童が、集まって来ます
最初のやるカリキュラムは、宿題。。。。。
みんな一斉に宿題を取り出し 職員と一緒になって
行なって行きます。。。。
そんななか、Kさん スマイルファクトリーの職員に
「子供達と遊ぶ」。。。。「子供たちと遊ぶ」。。。。。
子供たちの声が苦手なKさん 職員????
職員「じゃー行ってきなさい」の声掛けで
ハッジパッジにやってきて、ハッジパッジの職員に
「子供と遊ぶ」。。。×2 職員「????」
自分から子供達が宿題をやっている輪に入り
一言「教えてあげる」。。。。

真剣なKさん。。。。。
真向かいに座る R君 Kさんに自己紹介
お互いなざか意気投合。。。。宿題です。。。

他の子供達も、不思議に思わず 遊んでくれるおじさん???
受け入れバッチシ。。。。。。
子供たちとスマイルファクトリーの人達との関わりも、も~一年を過ぎ
長期休みなどは、一緒にご飯を食べ 一緒に休憩(昼寝?)をします
時には、作業に子供達も参加する時があります
今回の、子供たちとのふれあい 関わり合い。。。。
自分から行くと言ったKさん 不思議???
Kさんを受けいれる子供達も不思議???
これが本来の療育かも・・・職員脱帽です。。。
今日は、職員にとっても良い勉強の機会となり
Kさんのこのほのぼのとした表情 言動を見て
嬉しかった一日でした。。。。
ではでは。。。またバイバイ