人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第20回 アフタースクール・・・・つづき

気温がグイグイ上がり。。。。。真っ青な青空のもと
元気いっぱい腹いっぱい。。失礼
子供たちの笑顔満載です。。。
体育館では、遊びながら走るコツを学びます。。。。。
横一列・・・スタートの練習
カエル跳びによる練習
リレー形式による練習・・・などなど
第20回 アフタースクール・・・・つづき_f0065444_1033973.jpg

グランドでは、足の上げ方 手の振り方など
ちょっと高度な事を学び コナーを使って走ります
第20回 アフタースクール・・・・つづき_f0065444_1044656.jpg

こちらは、高学年チーム 真剣そのもの
スタッフも走ります・・・・・つもりですが????
最後に全員でクールダウをしてハイチーズ
第20回 アフタースクール・・・・つづき_f0065444_10172785.jpg

ここには書ききれませんが、学校も年齢も違う子供たちが
走ることを目的に互いを認め合いながら行う
そして今回、障がい(特性)のある子供達も多数参加しておりますが、
子供同士の輪の中では、なんら問題なく自我をコントロールしつつ
頑張っておりました。。。障害 健常の垣根をなくし 互いを尊重し合い理解し支え合う。。
そして共に目的に向かう。。。。そんなアフタースクールをぽんぽこは、目指したいです
最大の支援者は、子供同士  
今回も子供達から大切なことを得たと思っております。。。。

今回、ご協力いただきました、至学館大学陸上部 伊藤康太さん初め陸上部の皆さま
体育館 グランドをお借りしました、犬山市立北小学校関係者の皆さまに厚く御礼申し上げます。


ではでは。。。。またバイバイ
by ponpoko_net | 2013-09-24 10:20 | ☆ぽんぽこ日記・お知らせ