2014年 01月 02日
ケーキ作り もちつき大会。。。。
クリスマスケーキ創りをぽんぽこ各事業所で行いました。。。
大人から子供まで 5号サイズのスポンジに生クリーム塗り 果物を飾り付けて
思い思いのクリスマスケーキを作り。。。。ケーキボックスの入れ持ってかけりました。。
※画像は後ほど・・・です。。。
12月28日
2013年を締めくくり 餅つき大会開催。。。。。。
前日の夜、職員総出で、臼 杵 もち米などなど準備をして
当日の準備万端。。。。
餅つき当日、どんより曇った空。。。。今にも降り出しそうな???

やはりやはり。。。。小雨から雪交じりに。。。。
お湯を沸かし 臼を温め もち米を蒸しながら
午前中、チーム スマイルファクトイリー参戦で二臼
午後 チーム ハッジパッジ トゥインクル参戦で三臼
保護者も交じって、餅つき大会真っ盛り

朝の一コマ 準備中 ちゃぷいーよー(職員)

よいしょのの掛け声と一緒に飛ぶT君
つきあがったお餅をお母さん方が、きなこ餅に


つきたてのお餅・・・・みんなで頂きました。。。。。
反省点・・・・餅がたりません???2014年は、倍の量をつこうと思っております。。。
ps この餅つき、私個人として、20年餅つきをしてきました、この餅を
食べたらほかの餅は、食べれませんよ~と自慢しております
ということで。。。。。。ではではまた・・・・バイバイ
by ponpoko_net
| 2014-01-02 15:46
| ☆ぽんぽこ日記・お知らせ