2015年 07月 17日
郊外学習に行ってきました。。。。
雨の中・・・ハッジパッジのお友達
本日、郊外学習。。。。。
近くのイオンさんにおじゃましました。。
今回のハッジパッジメンバーは、
学年も大きい子ばかりで出発です。。。
今回の目的を決めてそして体験することを
中心に行ってきます。。。
身障用のトイレを実際に一人で使う
困ったらどうするのか??
エレベターには、なぜ鏡が付いているのか??
本屋さんで本を選ぶとき、車いすはどのように
止めたら周りの人が、通路を通れるのか?
坂があるときは、どのようにして車いすを
止めるのか??困った時は、人にどのように
伝えるのか??などなど、実際に施設や
学校とは、違った状況で実践しました。。。

最後にドーナッツ屋さんで、楽しいおやつタイムです。。。
今回は、車いす使用の児童を含め、6名の
子供達と行って来ました。。。。
彼らは、あと数年で地域社会に巣立って行きます
出来ることは自分で、出来ないことやわからないことは、
人に尋ねる 尋ねるにはどうしたらよいかなどなど。。。。。
これからも、いろんな場所で体験実践を行っていきたいと
思います
と言う事で・・・・郊外学習&ドーナッツを食べに行って来ました。。
ではでは・・・・バイバイ