2015年 09月 16日
障がい者スポーツ全国大会出場です。。。。
和歌山県で行われる、障がい者スポーツ全国大会に
Kさん(中学3年生)が愛知県代表で出場します。。。パチパチ
そこで、今回犬山市 山田市長のところへ
表敬訪問しました。。。
市長より激励の言葉
本人 緊張して「がんばります」
そして犬山市教育委員会 委員長の
ところへ
同じく本人緊張して「がんばります」
山田市長とハイチーズの一コマ

一番左は、鬼コーチ職員Hさん 寒い冬 暑い夏
雨の日 晴れの日 一緒に練習してきました。
※出場決定通知が届いた日 一人で涙流していました。。。
(鬼の目にも涙???・・・ゴメンなさい)
小学校の時よりハッジパッジを利用して
頂いて、昨年より愛知県大会の予選を
他の中学生児童と参加して
今回、陸上100mで見事優勝しました。。。
選考会にて今回全国大会出場となりました。。。
本児は、耳に障がいがありますが、
明朗活発な子で、チャレンジ精神旺盛
現在、聾学校中等部にてバレー部にも
所属しております。。。
予選会に向けて担当職員とともに
日々練習をし、また学校 自宅でも
練習を重ねました。。。
その結果、高校生に交じっての予選会を
見事通過。。。。
愛知県での合同練習を得て
10月24日~和歌山 紀の国大会へ
この経験が、彼女にとって大きな自身となり
また、ともに進む周りの子供たちに
良い影響を与えてくれると思います。。。
チャレンジ 夢を持ち 進む勇気
改めて、思い返しました。。。
ではでは・・・・またバイバイ
10月24日 ぽんぽこネットワーク 和歌山へ応援へ
行きます。。。。遊びじゃないよ~
今回、陸上競技大会出場にあたり、保護者 学校 関係各位様の
厚き配慮 ご協力賜り、誠にありがとうございました。
by ponpoko_net
| 2015-09-16 10:41
| ☆ぽんぽこ日記・お知らせ