2016年 08月 03日
実験・・・・科学です。。。。
ぽんぽこ各事業所でも・・・・色々な活動が・・・
水かけ合戦・・・・・みんなびっしょり。。。。
本日は、高学年チーム ハッジパッジを
覗いて見ました。。。。。。。。
さすが~高学年チーム
科学の実験です。。。。。
「物が解ける過程 様子」を
実験を通して学んで行きます。。。

解けていく過程をレクチャー・・・みんなで理解をします。。。
そして実際に見ていきます。。。
氷の解け方対照実験。。。。。
氷の解ける温度を・・・融点・・・そうでしたか??(私)

子供たちの前で実際に解ける様子を・・・・
※熱いから解けるではありません~。。。
解けるには、理由があります???との
色々な物質を使い行っていきます。。。。。

なるほどなるほど。。。。。
これからは、グラスの氷。。。かき氷の解ける様子を
科学的に見てみようと思った私????
本日は、子供たちの周りにあるものを使い
どうして・・・・それには理由が・・・・
確かめる。。。。実験でした。。。。。
いつも遊んでいるように見える、ぽんぽこですが、
本当は、楽しく遊びを通してみんなで〇〇〇(学んで??)しております。。。。
てなことで。。。。。実験を行いました。。。バイバイ
by ponpoko_net
| 2016-08-03 16:19
| ☆ハッジパッジ