2007年 10月 25日
伽耶・・・・・開所です。。。
NPO法人 ぽんぽこネットワーク
地域活動拠点施設 伽耶
開所です。。。
人の輪がここから生まれ
大きく育ち
誰しもが、心を開き語れる場所に・・・・
ささやかではありますが、当日午前11時から
餅まき・・・・餅つきを行います
宜しくお願いします

2007年 10月 19日
ラジオに出てしまいました・・・・・・・へへ
ハラハラドキドキの番組にぽんぽこネットワーク
地域活動拠点施設 伽耶(がや)の紹介??
で出演させていただきました。。。。。
メインパーソナリティー ナリー
そしてふわふわさん・・・間違ってたらごめんなさい
ほんとにハラハラドキドキでぽんぽこネットワークの
始まりから伽耶とは?まで打ち合わせもなく
ペラペラと喋ってきました。。。。
30分の予定が延びて、ぽんぽこの話から
オートバイの話へ・・・最後には町づくりの話へ
本当に楽しい時間でした。。。。
ぽんぽこネットワークの趣旨の一つに
人との出会い・・・と言う言葉が明記されております
ずばりその言葉通り、ラジオを通して
たくさんの出会いがありました。。。。
愛知北FMまちの放送室の局長を初め関係者様
有難うございました。。。。
2007年 10月 16日
ついにラジオの番組に出ちゃいます。。。。。
完成です。。。。。
伽耶(がや)構想から実現???
3年かかりました・・・・・・・へへ
泣き笑い 山超え谷超えの3年
色んな人との関わり
色んな人の協力がありやっとこせ
完成です。。。。。
これからは????現在思案中???
ヒエーであります。。。。。
北小学校での地域支援(特別支援教育)の確立。。。。
親の会 あんだんて。。。。
新たに 地域相談支援
ぽんぽこ市の再開
ぽんぽこフリースクールの開設
などなどやることばっかりです。。。。。
いよいよぽんぽこネットワークは、拠点を中心に
ここ犬山城下町にてスタートします 不安一杯 夢一杯??
その前に私が、いやだいやだと言い続けておりました
ラジオ番組に出ます
10月17日放送 愛知北FM 町の放送局 「ハラハラドキドキ」
10月21日放送 愛知北FM 町の放送局 「ありのまま」

こんな感じですかね・・・・・・ちなみに写真は、私ではありません
どうなる事やら???
ではまた。。。。。。
2007年 10月 08日
地域活動拠点施設 伽耶・・がや 完成です
NPO法人 ぽんぽこネットワーク
地域活動拠点施設 伽耶 GAYA

10月 中旬開設です。。。。。。
どんな楽しい場所になるか?????
伽耶・・・・・心を開く場所 みんなが集える場所
宜しくお願いします
2007年 10月 08日
屋根が乗っかりました。。。
伺いつつ、今だ~と言う事で屋根工事です。。。

まずは、イケメン兄ちゃん準備開始・・・

続きまして、大御所登場・・・・・・・へへ
瓦にこだわっております。。。。

瓦・・・・屋根の上は、俺の生きる場所などと言いながら
完成です。。。。。。。