2022年 04月 23日
良い気分です😃
昨日、午後より入浴タイム
若手男子職員 介助実習も兼ねて
機械式入浴を

入浴する利用者の方にも不安なく
また、介助者にも負担なく
浴槽が上下 ストレッチャー事
浴槽へ
Kさん 笑顔満載 気持ちええ
を連発

若手職員これから本番の入浴介助対応
始まります みんなの笑顔をお風呂で
てなことで、入浴タイムのお話し❓お終い
ではでは。。。。また👋👋

#
by ponpoko_net
| 2022-04-23 15:53
2022年 04月 23日
ぽんぽこ村

さーてっと、どんなふうに
しようかな

などなど、今後みんなで改装計画を
泊まって野外活動して
などと思いくぐらせ、はや何年

計画が、進みません
とか言いつつ 少しづつ
コロナ禍もあり、子供達を連れて
来ることができなかったですが、
今年は何とか❓
夏は、川を堰き止めての自然のプールがあります。
夜は、サファリパーク❓ 猪 鹿🦌 猿🐒
がやってきますよ

入り口には、たぬきがお出迎え

あちらこちらに、鹿のフンが

みんなで、楽しく
活動できるように、考えて頑張ります
って事でお終い
ではでは。。。また👋👋

#
by ponpoko_net
| 2022-04-23 15:40
2022年 04月 15日
アウトドア🙄だよ
本日 午後からまったりタイム❓
キャンプ⛺️を想定しての
焚き火でフランクフルトを焼いて
美味しく食べよ
てね

若手職員 張り切っての火付け
薪を割 麻ひもをバラしての
着火

薪から炭へ フランクフルトを
焼く準備 利用者さんも手袋はめての
準備完了
まんべんの笑顔
気分はキャンプ場❓
その後は焚き火を囲んでのワイワイガヤガヤ

毎回 創意工夫してみんなで楽しく行っております。
本日 ささやかなまったりタイムでした

ハイポーズ

てなことで、本日の一コマ
次は、テント張ってのキャンプかな🏕

ではでは。。。。また👋👋

#
by ponpoko_net
| 2022-04-15 17:37
2022年 04月 09日
暖かな日差し
暖かな春へ

心も身体もウキウキ
しかし、コロナ感染収束せず

花粉が飛んでる

とか言いながら、密を避け
春を求めて各事業所活動しております
こんな感じ

そして卒業の春 3月 新たに社会へ
飛び立つ子供達も
みんなで、春を満喫 お腹も満腹

カレー🍛作りを みんなで作って頂きまーす

陶芸創り開始 先ずは練習を粘土を使い箸置きを
次回は、陶芸用の土を使い 創作活動 釜で焼き上げます

各事業所 今年度も子供達から大人まで、みんなで楽しく
過ごして行きます 宜しくお願い致します🤲
ではでは。。。。また👋👋


#
by ponpoko_net
| 2022-04-09 16:33
2022年 02月 27日
釜 釜 釜 今年初めピザ釜😃
寒いを通り越して冷たい🧊
でも少しづつ春のおとづれ

昨日は日中 暖かな日差し
と言うわけで、子供達とピザ🍕作り
午前中より釜に薪をくめて、釜全体を
温めます。
先ずは焼き芋🍠から
じっくりゆっくり釜の中で焼き上げていきます
ホッカホッカの焼き芋の出来上がり
続けて子供達が準備してくれたピザ🍕を
焼き上げて行きます
とろーり溶け出したチーズ🧀
出来上がったピザ🍕を切り分けていただいまーす

おかわり自由 お腹も満腹
でも、ピザ職人❓ 枚数が多い為
焼いても焼いても

てなことで、今年も始まりました
ピザ🍕 焼き芋🍠
暖かな日差しの中、おなかも満腹の午後
てなことで、ではでは。。。。また👋👋

#
by ponpoko_net
| 2022-02-27 14:12